« EPSON Endeavor NY2200SのWindows11化(Bluetoothドライバインストール) | トップページ | 『MacBook Pro 2015_Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF840J/A』の中古を購入してみた »

2022年3月 3日 (木)

FMV LIFEBOOK SHシリーズ WS1/W FMVWWS17

いままで、11年落ちのEPSON Endeavor NY2200Sを使っていましたが、
今回、中古の富士通 FMV LIFEBOOKをHDD無しで約15000円で購入したので、紹介したいと思います。

Img_20220302_164817

今回購入した(ほぼジャンク?)のパソコンのスペックは以下の通り。
2015年10月発表モデルで、この製品は2016年5月製でした。約6年落ちです。

CPU 第6世代 インテル Core i5 6200U(Skylake)
2.3GHz/2コア
Memory

8GB (オンボード4GB + 4GB)
DDR4 PC4-17000

ストレージ 無し(2.5インチ SATA仕様)
光学ドライブ DVD±R/±RW/RAM/±RDL
解像度 フルHD (1920x1080)
タッチパネル 無し
Wifi EEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooh  V4.1
NFC
指紋認証
質量 約1.3kg

某フリマサイトでハードディスク無し(マウントあり)を購入し、さあ、手持ちのSSDを装着しようとしたら、HDDコネクタケーブルが切れていることが判明。

パソコン背面の蓋を開けたところ。
Img_20220301_160630

↓の通り、HDDコネクタケーブルが切れている・・。
切れ口からして、故意に切られたようにも見えますが、同型のHDDコネクタケーブルを取り寄せて、接続すれすれば良い話です。

Img_20220301_160646

ネットで探しました。
あまり、出回っておらず、半日探してやっと見つけました。
値段はヤフオクで4000円(クーポン使って2500円)。
↓これです。
Img_20220301_160701

ケーブルを接続して、、
Img_20220301_160845

KIOXIAのSSD(480GB)をセット。
Img_20220301_161013

その後、MicrosoftからダウンロードしたWindows10のイメージをUSBメモリに焼いて、OSインストールしました。
OSインストールすると、富士通のパソコンに必要なドライバ類のダウンロードページが開いて、それらをインストールすることで正常にWindows10を使用できる状態になりました。
キーボードがちょっと汚れていたので、綿棒などで綺麗にして使っています。

Img_20220302_164748

SSDの価格を入れても20000円以下ということで、コストパフォーマンスは高いと思います。

 

« EPSON Endeavor NY2200SのWindows11化(Bluetoothドライバインストール) | トップページ | 『MacBook Pro 2015_Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF840J/A』の中古を購入してみた »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« EPSON Endeavor NY2200SのWindows11化(Bluetoothドライバインストール) | トップページ | 『MacBook Pro 2015_Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF840J/A』の中古を購入してみた »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31