カテゴリー「メンテナンス・ケミカル用品」の8件の記事

2020年11月 8日 (日)

リンレイ ReBirthヘッドライト磨きクリーナー

もうすぐ、うちの愛車が車検で車屋さんに車検見積もりをお願いしたら、ヘッドライトが曇っており、研磨に5000円近く掛かると言われたのですが、流石に磨きだけで5000円は高いと思い、カー用品を探していたら、見つけました。

その名は『リンレイ ReBirthヘッドライト磨きクリーナー』。

Img_20201108_124008

オートバックスで会員限定特価で200円だったので、即購入して、即使用してみました。

20201108_133218collage

上がBefore、下がAfterです。

付属のタオルに本製品の液体を付けて、やや強く磨き(1分程度)、その後に乾いた綺麗なクロスで拭き上げるだけでした。

こんな短時間で綺麗になるなんて!ほぼ、5000円節約出来そう。

※うちのは、新車からまだ5年なので簡単だったのかもしれません。


2011年11月 5日 (土)

投稿テスト

これはテストです。

2010年5月16日 (日)

WAKO'S バリアスコート(VAC)

バイク磨きには、いつも愛用している洗浄・コーティング剤です。
これを使うとバイクがよみがえったようにピカピカになります!

【商品説明】
WAKO'S バリアスコート(VAC)は、新開発Wハイブリッドポリマーにより、樹脂・塗装・金属等に対して、洗浄および保護艶出しができる多用途コーティング剤です。

≪新開発Wハイブリッドポリマー≫
持続性が違う 《ハイブリッドコーティング》 !!
高密度ガラス系ポリマーとオリジナルポリマーレジンがガラスのようなクリスタルな輝きを実現、深みのある艶を形成します!! ハイブリッドコーティングの持続力は、最長6ヶ月!! コーティング後のメンテナンスは非常に簡単で、水洗いだけで光沢を保持できます。

洗浄力が違う 《ハイブリッドクリーニング》 !!
ポリマーが汚れを浮き上がらせ、素材に優しい特殊ハイドロカーボン系洗浄剤と界面活性剤が油汚れを強力に洗浄!! グリース、タイヤカスから虫まで簡単に洗浄できます。中性でコンパウンドを使用していないので、樹脂へも安心して使用できます。

簡単施工!!
水洗い洗車後、スプレーして拭き取るだけの簡単作業!! 水が残っていても施工できます。

Image_001_2

2010年5月 9日 (日)

RK チェーンクリーナー

ナップスで、特価819円でさらに10%引きだったため、購入しました。
(通常1120円程度するらしいので、お買い得でした^^)
今月の休日のどこかで、チェーンの清掃をしようかと模索中。

【商品説明】
ガンコなタール状の汚れを一発洗浄
O リングも痛めません。

Rk_img00121

KIJIMA マグネット付きオイルフィルター(105-632)

2010/4/29にオイル交換した際に使用したオイルフィルターです。
オイルフィルターには特にこだわりはなく、今回、たまたまKIJIMAが安かったので、
本製品を使用しました。

【商品説明】
従来のオイルフィルター内部にドーナツ状のマグネットを組み入れたマグネットインオイルフィルターは、オイル内部のスラッジを効果的に取り除きます。
オイル流量を考慮して設計されており、取り付けは従来のオイルフィルターと同じです。

105532

Castrol ACTIV X-TRA 10W-40

2010/4/29にオイル交換をした際に使用したオイルです。
前回MOTUL 5100に比べるとグレードダウンしますが、
今回は、本オイルを適用しました。
交換後、秩父へ日帰りツーリングしましたが、特に問題なし!

【商品説明】
エンジン始動時から優れた保護性能を発揮し、エンジンを確実に保護します。

高回転・高負荷という2輸車工ンジンの特性に合わせて開発された4サイクル2輪車専用オイル。その卓越したエンジン保護性能は、ストップ&ゴー を多用する街乗りから長距離ツーリングまで、アクティブなライディングを確実にサポートします。

1

SUZUKI DOT4 BRAKE FLUID (500ml)

今回(5/9)のクラッチフルード交換に使用したFLUIDです。
交換してから、まだテスト走行していませんが、純正は安心できます。

【商品説明】
スズキ純正ブレーキフルードは、高沸点および温度変化に左右されない適性粘度維持特性を獲得。潤滑性、防錆性にも優れています。

21eiyacyg3l_sl500_aa300_

汚れトリンSOFT 220ml


泡の力で汚れを包み込み浮かせた後はクロスで拭き取るだけの、作業性に優れた万能洗浄剤。『汚れトリンSOFT』は研磨剤やワックス成分を含まず、水で洗い流す必要もないために、素材を選ばずオートバイパーツ全てに使用できます。また、弱アルカリ性の成分は手肌に優しいだけでなく、環境にもローインパクトです。
● 油脂類の洗浄や水アカ取りに
● カウル、シート、スクリーンなど幅広い部分に対応
● 塗装面やゴム類にも安心

P04a


2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31